こんばんは、プリっち☆でっす。
今日2014年3月11日(火)は、同じ3月11日に東日本大震災とのちに名づけられた大震災のあった日から3年目ですね。
うちっていうか、この家の居間でいつも時代劇を見ているオジジ(父)がほとんど民放を見ないんですよね。「時代劇チャンネル」か、「TBS-BS」あたりのドラマの再放送くらいしか見ていないので、昨日~今日あたりの民放で放送されているであろう東日本大震災にまつわるニュースはほとんど見ていません。
今日の午後は、先日と同じように一度10時ごろ起きてオジジの食事を用意したあとは、4時ごろまでまた寝てしまっていました。。。すみません。。。なんか、また眼が痛かったり身体がちょっとしびれたみたいになっていてめちゃくちゃ眠かったんで。。。
まあ、たぶん別に放射線とか福島原発関連のことが原因ではないとは思いますが、でも、あの原発事故のあった夜あたりに軽く被ばくしたのは確かだろうと思っています。そのころのここのブログ記事を読まないと細かいことはわかってもらえないと思うんですが。。。
おまけに、このあたりってホットスポットとか言われているところらしいんですよね。あんまり外には出ないけど、何年後かにどうとかっていうのはわからないなあって思う。まあうちの歳だと20年後くらいだとちょうど召されてしまっても不思議じゃない歳なんでね。。。
でも、子供さんとかにはいろいろ親御さん方に気をつけていただくなどして長生きしてもらいたいなあとは思います。
2009年にうちの母は亡くなっていたので2011年3月11日の地震は母は経験していません。すでにここのマンションにいっしょに住んでいたオジジ(父)は、放射線の影響もあるだろうからなるべく食料などはまとめ買いした方がいいとか、あまり出かけない方がいいとか言っているうちの言い分には聞く耳をもたず、あいかわらず飲み屋などに行きつづけ、「大丈夫だ」を繰り返していました。
うちとしては、出けても食料品の1つも買ってもこない父について、子供をあやしたり安心させるための「大丈夫だ」には意味があっても、自分が何もしたくないためとか相手にうるさく言われたくないためだけの「大丈夫だ」は違うんだけどなあとか思っていたけど、まあ、仕方ない感じでした。
節電のための停電があっても、そのためのロウソクやら懐中電灯やら、手回し発電のラジオやら、そういうときのために準備しておいたのはうちだけど、、、オジジの言う「大丈夫だ」がどこからくる台詞なのかまったく理解できなかった。
政府の方々や福島原発を調べている方々にも、無責任な「大丈夫」は言わないでほしいなあって思ったりはしますね。。。
原発の周りの人たちは目に見えぬ脅威のために、長年住んでいた家をおいて家族と着の身着のまま非難しなくてはならなかったし、それから先もいろいろな困難に見舞われただろうことを思うと気の毒でなりません。
原発もね。。。制御しきれればいいのかもしれないけど、あの規模の地震がもう絶対起きないとも限らないので、宇宙に行くのに必要だとかいう理由ならば、必要最低限の稼働にしてもらったほうがいいんだろうなと、今は考えていますが。。。
東日本大震災で、直接的にまたは間接的に亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、今現在生きている人たちの未来がより良いものであることを祈っています。
うちも、できる範囲で被災者の方々のこれからの幸せのために協力したいという気持ちはあります。
より良い未来をつくっていけますように![]()
![]()
![]()
![]()




では、また~![]()
