Quantcast
Channel: プリっち☆の《《できれば毎日ハッピーがいい!(’ ’=)☆》》
Viewing all articles
Browse latest Browse all 517

☆オジジ(父)の情けに期待してガッカリするの巻。。。☆

$
0
0
こんち、プリっち☆でっす。
 
今日2014年3月10日(月)ですが、外は晴れてはいたものの風が強くてその風の冷たいことといったらちょ~冷たくて、ビビりました。。。
 
買物に行くにも限度があるし、重い物はネット通販で買うんだけど、それはもちろん持ってきてくれる配送業の人がまず大変なのはわかるけど、自分もでっかいダンボールを家の中にもちこんでから開封とかっていうことはできない。
 
重いから移動できないもん。。。
 
つまり、外でダンボールを開封してから中身を小出しに家の中に入れるわけだけど、その作業の間中、外が寒くて仕方なかった。。。ちゃんとダウン着てやったんだけど、それでもかなり寒かったわ。
 
もう3月だし日差しはポカポカだし、けっこう暖かいと思ったけどそうでもなかったという話。。。
 
 
あとは、うちのそばに公演があるんだけど、ひところはサッカーをやっている少年ばかりが遊んでいたのだが、このごろは野球をやる少年たちをよく見かける。。。
 
でもまたサッカーのワールドカップとかはじまったらサッカーやる子が増えるのかなあ。。。その辺りはどうなのかわからないなあ。。。
 
つか、昔、少女漫画でバレーボールをやる少女たちを描いた「アタック№ワン」がテレビアニメになって流行ったときには、みんなバレーボール選手になりたいとか言っていたような。。。
 
そのうちまた少女漫画でテニスに熱心な少女の話、「エースをねらえ」が流行ったころにはテニス部への入部希望者が大幅に増えたらしい。。。
 
このごろは何なのかなあ。。。テレビアニメでサッカーとか野球をテーマにしたものも見かけない気がするけど、何かやっているのだろうか。。。ま・いっか。流行なんてそんなものさ。。。
 
 
今日は、NHK総合で東日本大震災が起こってから3年目ということで毎年放送されている「明日へ コンサート」の放送が夜7時半からあって、うちも、もとは弟の部屋にあるアナログのテレビでそれを見ていたんだけど。。。(ケーブル・テレビのサービスで、2015年までアナログでもデジタル放送が見られるようになっているのだ)
 
それが午後8時45分で終わりで、それからの続きだかわからないんだけど、あと午後8時45分からはNHKのBSプレミアムで放送だったのね。
 
んで、BSの方も見たかったから居間にあるテレビだとBSも観れるからと思ってオジジ(父)にちょっと頼んでみたんだけど、オジジはいつもDSで麻雀やりながらテレビ見ているからそうれほど熱心には見ていないと思うんだけど、またダメって言われてしまって落ち込んだ。。。
 
まあ確かにその時間帯にやっている「渡る世間は鬼ばかり」の再放送はオモシロいんだけど、再放送も何回も同じのをやっているから、うちが今日ちらりとその時間帯にやっている回を見ても、やっぱりどうも前にやっていたのと同じような内容だったので、なんだかな~って思ってしまった。。。
 
情けは人の為ならず。。。とか言っても、まあしょうがないっていうか、オジジは別に自分のやりたい事とか、したい事を我慢してまで他人に喜びを与えようなどとは思わない性格のような気がするな。
 
まあ、それはずっと思ってきたことだから、別にい~けど。
 
でも、こういうことがあるたびになぜかひどくガッカリする。
 
人の情けに期待してがっかりするのに似ているなあって思う。
 
まあ、どういうのを本当の情けというのかよくわからないけど。。。
 
 
まあそんなわけで、そういう日でした。
 
BSプレミアムになってからキスマイ歌ったかな。。。
 
もちろん、東日本大震災で大変な想いをされている方々については、大変なんだろうなあって思うんだけど、実際のところうちなどはどっかの寄付を集めて分配するような慈善団体に寄付するくらいしかできないし、気持ちで応援するだけでもって言っても実際はあんまり東北にも行かないしなんだかごめんなさい。。。な感じなんだよね。
 
でも、気持ちでは本当に応援しているので、頑張ってもらいたいなあって思います。
 
糸が切れない程度に頑張ってもらいたいっす。
 
では、また~
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 517

Trending Articles