こんち、プリっち☆でっす。
今日2014年3月2日(日)ですが、お外は雨でございました。。。
「舞台 銀河英雄伝説 第四章 後編 激突」の最終回日というか、つまり千秋楽でした。
この舞台は、もう3年くらいをかけて第一章から上演されてきたらしいのですが、うちは、Kis-My-Ft2(きすまいふっとつー 略してキスマイ)のファンになってから、そのグループの中の横尾渉くんと二階堂高嗣くんが出演したこの舞台のシリーズの「内乱」を観にいって、この物語の存在を知ったのでした。
ちょっと前から、うち自身がどこか遠くの宇宙に生きていたという前世の記憶があるように思っていて、なんだかこの物語との出会いにとても不思議なものを感じていました。
まあとにかく、なんだかんだ言っても、そんなわけでっていうか、今日の夕方4時半開演だった千秋楽公演が無事に終わりまして、ホッとしています。
いちファン、いち観客がホッとしているっていうのもおかしいかな。。。いえ、たぶん、他のファンの皆さんも一様に「千秋楽が無事にハッピーに終わって良かった♪」と思っているのではないでしょうか。
河村隆一くんのヤン・ウエンリーも、間宮祥太郎くんのラインハルトも、貴水博之さんのオーベルシュタインも、もちろん、横尾渉くんのアッテン・ボローも、二階堂高嗣くんのミッターマイヤーも、他の皆さんの演技もそれぞれすごく良かったです。(河村くんも貴水さんも歌手だから歌が上手い)
三上俊さんや、中村誠二郎さんや、平田裕一郎さん、中川晃教さん(歌手だから歌が上手い)、大力さん、はねゆりさん、中山さん、HARUNAさんも良かったですよ~って、書ききれないですっ。。。![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a263.gif)
カーテンコールの最後の方で、同盟軍側の出演者のベレー帽を客席の方にプレゼントという趣向があって、これまたヤン総督の不意打ちですか? 的な感じだったんだけど、まあ全体的にとてもハッピーな感じで終わったので良かったと思っています。
ああ、うちははじめは千秋楽のチケットを持っていなくて譲っていただいた1枚があって、そのあと別の公演のものと交換してもらったのが1枚あって、どっちにしようかちょっとだけ迷ったんですが、やっぱり前の方の列のにしたんで、ちょっと後ろの方の通路わきの席は「仮面ティーチャー」の舞台挨拶付上映会のチケットと交換してしまったんです。
そしたら、今日は舞台から降りてきた出演者の方と通路わきのファンはハンド・タッチができたというオマケがあって、ちょっとうらやましかったですっ。まあ別に、ちょっと前の方で見ることができたのが良かったのでいいんですが。。。
最後に、ヤン・ウエンリー役の河村隆一さん(ルナシーのボーカルさん)が「銀英伝は永遠です!」と言ってくださったのがうれしかったです![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a415.gif)
「銀河英雄伝説」自体に新しいファンクラブが発足したとのことなんで、そちらはキティー・エンターテイメントにお問い合わせしていただければわかると思います。
「銀英伝 ファミリークラブ」というのだそうです。↓
ちょっとジャニーズ事務所みたいですよね。。。?
またアニメが作成されるそうで、それも楽しみなんだけど、ぜひ舞台の方もまた再演していただけるとうれしいです。
今度は全編を20公演くらいに分けて5年がかりとかでやるのどうかなあ。大変かなあ。。。
とにかく、またの「銀英伝」を楽しみにしています![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a343.gif)
出演者の皆様、スタッフの皆様、そのほか関係者の皆様、ファンの皆様、お疲れ様でした~![]()
![]()
![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a420.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a266.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a420.gif)
楽しませていただき、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a76.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a415.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a76.gif)
4回観に行けたので、細かいことで思い出したことがあったらあとでまた記事に書きたいと思います。
うんと、1つ言いたいのは、これはたぶん、、、ですが、アニメでも舞台でも戦いの際にすごい音が聞こえているんだけど、たぶん船からミサイル的なものが発射されるときの振動音はあるとは思うんだけど、宇宙での戦いは本当は音がないんじゃないかと思う。
画像でわりと近いところの戦いを観ていても、たぶん無音です。それは宇宙空間だから。。。なのでちょっと、音のない花火を観ているような錯覚にとらわれてしまうのかもしれないですね。。。本当は人の命がかかっているのにね。。。
では、また~![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a69.gif)